「ペパーミントティー」
ハーブティーは、血液をサラサラにして血流をアップさせる効果や、
心身をリフレッシュさせ、メンタルをアップさせてくれるなど様々な
効果が確認されています。
ペパーミントティーは、ハーブティーの中でも比較的手に入りやすい上に
肝臓の働きを高め、胆汁の分泌を促す素晴らしい効果があります。
消化液である胆汁を合成して分泌するのが肝臓の大事な役割です。
肝臓が弱ると胆汁の分泌力も落ちて来ますので、このようなときは
ペパーミントティーを飲んで、肝臓の胆汁合成能力をアップしましょう。
(胆汁はためた脂成分を分解してくれる消化液のことです。)
脂っこい物を食べたときはペパーミントティーが最高で有り、
独特の清涼感も有りますし、胃腸の働きを活発にし、消化の
悪い物を食べ過ぎたときには、是非の飲むようにしてみては
いかがでしょうか。
市販のティーバッグもありますので、用途に応じてお試しを。